2013年06月09日

NIKE『AIR CLASSIC BW OG "MAX OG PACK"』

NIKE AIR CLASSIC BW OG "MAX OG PACK" blk/p.violet-sail



商品説明:
1991年にリリースされたAIR MAX 4としても有名なAIR CLASSIC BW通称"ビッグウィンドウ"より、リリース前から話題となっていたオリジナルカラーが満を持して復刻!!発売当時、ビジブルエア部分がサイズアップされた事で"ビッグウィンドウ"と呼ばれた今作は、その後復刻を果たした際に通称である"ビッグウィンドウ"がそのままモデル名に採用された、当時を知る方にはたまらない1足!!カラーには、ブラックベースにヴァイオレット×セイルカラーを合わせた間違いなしのオリジナルカラーでのリリース!!また、当時のデッドストックを彷彿させるユーズド加工・汚れ加工を施し、経年劣化を表現したビンテージ仕様の仕上がりはヴィンテージファンにもたまらない1足!!マックスシリーズの中でも未だ根強い人気を誇るCLASSIC BW!!

当時のマックスシリーズの中ではおとなしめのデザインでしたが、時間が経過するにつれ、洗練されたデザインが魅力的に映る「BW」。
20年以上前に履いていた同級生のセンスと経済力が羨ましい。
posted by tunnel at 08:34| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月23日

NIKE『NIKE AIR MAX 90』





中学生時代、初めて購入した数万円するスニーカーが『AIRMAX90』でした。
カラーはホワイトとライトグリーンのものでしたが、このインフラレッドもカッコイイですね。
円高のせいか10,000円前後で手に入るのですから、思わずポチっといってしまいたくなります。
商品説明:
1990年の登場以来、メンズ・レディス問わず幅広い支持を得ているAIR MAX90。エア搭載による、優れたクッショニングやタウンユースにも対応できるデザインなどランニングモデルの中でもファンが多い一足です。ホワイト ベースのアッパーにインフラレッドの各パーツが存在感を演出してくれます。絶妙なカラーリングが印象的な一足です。
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月27日

NIKE『NIKE AIR ROYAL MID QS』購入

nikeairroyal.jpg
以前こちらのブログで記事にした『NIKE AIR ROYAL MID QS』を購入しました。
色はディープバーガンディー。
入間アウトレットのナイキストアで売っているのをたまたま見つけて衝動買い。
今の時季にこのミッドカットは蒸れそうなので活躍は少し先になりますが。

【PR】

北斗無双

新品価格¥6,099から
(2010/6/27 18:46時点)


posted by tunnel at 18:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

NIKE『NIKE AIR ROYAL MID QS』





レッドウイングのセッターをスニーカーにしたようなナイキの『AIR ROYAL MID QS』です。
これはカッコイイですね!
欲しいなぁ・・・。

【PR】

グッチ 財布・バッグ
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月24日

NIKE『AIR 180 WHITE/ULTRA MARINE』




商品説明:
NIKE AIR 180 (ナイキ エア 180)
1991年にリリースされたNIKE AIR 180の復刻版がオリジナルカラーでついに登場です。NIKE AIR CLASSIC BWのエアを改良し、180度ビジブルエアにした事から命名された超軽量のスニーカーになります。

スニーカーだけではありませんが、オリジナルカラーというのはどうにも魅力的なものが多いです。
今やNIKEIDでオーダーメイドのスニーカーが作れてしまう時代なのに、オリジナルにすがってしまう自分は怠け者でしょうか。
【PR】
【楽天の保険】ペット保険!簡単資料請求!
posted by tunnel at 08:09| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月09日

NIKE『AIR MAXIM 1+ White/Varsity Royal Limited Edition For EX』





初代エアーマックスを最新のスペックで復刻したモデル。
シンプルなデザインの初代、二代目のファンは自分世代では多いはず。
中学生には勇気のいる買い物でしたが、社会人となり、更にお手頃価格で手に入るようになってサクサク買ってしまいそうになりますが、ipod持ってないんですよね・・・。
純粋にスニーカーとして買おうか悩み中。
でもせっかくのipodと連動できるなら使いこなしたい気もします。
商品説明:
ローテクとハイテクの絶妙な融合でフリークに高い支持を得るAIR MAX1より見逃せない限定モデルが待望のリリース。1987年オリジナルリリースの初代AIR MAXに最新テクノロジーを新たに落とし込んだ超話題の限定モデル「AIR MAXIM 1+」。絶大な支持を得るオリジナルカラーはもちろん、FLYWIREテクノロジーから派生したフィット性抜群のTPU製サドルパネル、軽量&反発弾性に優れるCUSHLON製ミッドソール、さらに、iPodとの連動機能など全てのパフォーマンスをアップデートした現代版「AIR MAX」の名に相応しいゴージャス&ハイスペックな仕上がり。

【PR】

インポート雑貨卸のZakkart(ザッカート)
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月23日

NSW×fragment design『NIKE ALL COURT PREMIUM LEATHER』

nsw_allcourt.bmp

NIKE『ALL COURT』のNSW×fragmentのコラボモデルです。

アッパーの素材はレザーでカラーはロゴマークの「Swoosh(スウッシュ)」と同色でまとめられた大人なスニーカー。
ホワイトとブラックの2色展開。
価格は税込11,550円也。
お、これは先日紹介したTAG Heuer『FORMULA1 GRAND-DATE』の丁度1/10の価格ですな。
特に意味はありませんが。
まぁ、そう思えば少しは気楽に買えるということで。
でもすぐにマイサイズは売り切れてしまうんだろうなぁ。
posted by tunnel at 21:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月27日

NIKE『FOOTSCAPE(グランドパープル×ホットレッド)』





ナイキの人気モデル『フットスケープ』です。
こんなカッコイイ配色のモデルがあったんですね。
短パンを履く季節になるとこういう軽い感じのスニーカーが欲しくなります。
ニューカラーが出た『ルナレーサー』『ルナトレーナー』も気になっています。
最近、ニューバランスばかり購入していますが、この手のスニーカーはナイキの方がカッコイイモデルが豊富です。
商品説明:
1996年にランニングカテゴリーから登場したナイキ エア フットスケープ。日本人の足型に適したフットスケープラストが市場でも支持され、その特徴的なシルエットがストリートのスニーカーファンを魅了した不朽の名作。

【PR】

世界中の美石貴石宝石原石鉱物イン石等、珍しい石を、扱っているショップです。
posted by tunnel at 11:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月26日

NIKE『ルナトレーナー+』

runa-trn.bmp

吉祥寺のナイキストアで見て気になったランニングシューズ。
蛍光イエローのソールが強烈。
靴単体で見るとすごくカッコ良かったんです。
履いたらまたイメージが違うのかもしれませんが。
今度試着しに行こうか迷っています。



posted by tunnel at 15:43| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月15日

NIKE『AIR REVADERCHI PREMIUM ACG』





最近気になっているスニーカーがナイキの『エアリバデルチ』です。
この絶妙なカラーリングに惹かれます。
でもコレを買ったらvisvimの『AMERICANA DECK-FOLK』は完全に諦めないとなぁ・・・。
しばらく頑張ってお金を貯めて『AMERICANA DECK-FOLK』を買うか。
迷うところです。
商品説明:
1992年に誕生したハラチシステムを搭載したナイキエアリバデルチ。当時ACGカテゴリーから発売されその履き心地のよさに多くの人々が魅了されたモデル。待望のオリジナルカラーの復刻。プレミアムレザー、ハニカムリップストップなどプレミアム素材にアップデートしたプレミアムモデル。
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月17日

NIKE『AIR REJUVEN8 MULE』





ニューバランス『SD574』KEEN『Yogui』で迷っていましたが。
またカッコイイサンダルの存在を知ってしまいました。
ナイキの『AIR REJUVEN8 MULE(エアリジュビネイトミュール)』です。
インナーの"つぶつぶ"だったり、ソールに通気穴が開いていたり。
ハイテクなナイキならではのサンダルのようです。
商品説明:
アスリートのリカバリーシューズとして作成されたニューコンセプトモデル。シームレスで構築されたインナーブーツは通気性を確保し、アッパーに採用されたTPUケージで足を保護。また、ファイロンミッドソールはクッション性に優れ、とても軽く、さらには、マッサージ効果のあるフットベッドを採用したコンフォートサンダル。

価格は税込¥7,140也。

posted by tunnel at 13:40| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

NIKE『AIR ZOOM TALACHE 1 LOW CV "LIMITED EDITION for SYMBOLIC"』





エアズームタラチに新色が出ました。
キャンバス素材の為か、他モデルよりも若干低価格です。
3月に10ACモデルの『AIR ZOOM TALACHE 1 LOW PREMIUM』を購入しましたが、独特の履き心地が結構気に入っているので、密かにもう1足欲しい思っています。
このイエローの映えた新色は正直迷いますね〜。カッコイイです。
ただ、スニーカーって単体で見るとすごくカッコイイのにいざ履くとイメージと違ってしまうケースが僕の場合割とあるんで他の色とじっくり比較検討したいと思います。












posted by tunnel at 15:45| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月22日

NIKE『AIR ZOOM TALACHE 1 LOW SP』





先日10ACモデルを購入したばかりですが、この白い編み編みモデルも出るんですね。
10ACモデルは靴紐が短いのが難点でしたが、純正モデルは普通の長さなんですよね?欲しいなぁ。
価格は税込12,600円也。
商品説明:
ナイキが誇る3種の革新的ランニングシューズ、エアマックス1、
エアハラチ、エアタラリアのDNAを掛け合わせたアッパーに新しい
オートクレーブツーリングを組み込んだモデルが登場。フルレングス
ズームエアソックライナーを搭載する事で足入れの際の快適性を実現
。またハイブリッドモデルならではの融合により機能的かつスタイリ
ッシュなモデルが誕生しました。
今回はトゥ部分とシュータンの一部にレザーのウーブン(編み込み)加
工を施しました。アッパーにはシュリンク(シワ加工)レザーを採用し
、高級感を漂わせています。また、補強パーツにオーストリッチの
エンボス加工を施す等こだわりのディテールも流石。様々なマテリ
アルをトーンを統一することでシンプルで上品尚且つセンス溢れる
お洒落な一足に仕上げています。

編み込みといえば以前こちらのブログで紹介した『NIKE WMNS NIKE FREE WOVEN 5.0』もそうでしたが、やはり暖かい時期になってくるとこういったタイプのスニーカーが欲しくなります。
posted by tunnel at 15:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月05日

10AC『NIKE AIR ZOOM TALACHE 1 LOW PREMIUM』購入

nike_10ac_blk.jpg

先日こちらのブログで書いた10ACの『NIKE AIR ZOOM TALACHE 1 LOW PREMIUM(ナイキ エアズームタラチ 1 ロー プレミアム)』を購入しました。
ネットショップで買ったので、試着してません。
この靴、ちょっと横幅が小さい気が・・・。
僕の足が平たいせいもあると思いますが。
ニューバランスと同サイズを購入したのですが、かなり横がキツイです。
靴紐が少ししか余らないので蝶結びがめちゃめちゃ小さくなってしまいます。
まぁ、この辺はパンツで隠れてしまうので我慢します。
デザイン及びカラーはすごく気に入っています。


追記(2008/03/18)
数回履いて出かけました。
履き心地は抜群です。そして軽い。
特にソールが厚いワケでもないのにクッションが効いてる不思議な感じ。
これで形がもう少しワイドで紐が長ければ完璧なのですが。
posted by tunnel at 15:24| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月01日

NIKE『NIKE AIR ZOOM TALACHE 1 LOW PREMIUM』





今欲しいスニーカーがこれ。
1週間ほど前から『AIR ZOOM TALACHE 1 LOW HYBRID CONCEPT』を見て「いいなぁ」とチェックしていたのですが、そうこうしている間にこの10ACモデルが登場。
カラーリングがこちらの方がこのみなのでこちらを購入しようと考えています。
商品説明:
総合格闘家として幅広いファンを持つ「宇野 薫」選手。格闘家と同
時にそのファッションセンスを活かし、自身のブランド「SULIO」
やショップ「UCS」のディレクションを務める。今回は「UNO CA
OL」のCAOLの文字をアレンジした10ACのコレクションモデルが
登場。10AC第3弾となる今回のシューズは、ナイキ 08 S/Sより新
たに展開するエア ズーム タラチをベースに採用。アパレルコレクシ
ョンともフックアップしており、アクセントカラーとして今シーズン
はオレンジ ブレイズを採用しました。MID、LOWともにリングと八
角形リングを意味する柄をフロッキングにし、立体的に表現し、その
ベースにリフレクター素材を採用しました。また、アクセントカラー
であるオレンジ ブレイズは2ndシューレースとして採用し、それぞ
れに同色のHangtangも付属する。また、MIDにはヒール部には「家
族」、「友人」、「道場」、「コーチ」、そして「ファン」という
意味を持つ、5つの星のグラフィックを施しています。モノトーンが
上品で大人な雰囲気を漂わせアクセントとしてオレンジが季節感を
漂わせたハイエンドな仕上がり。センス溢れるこだわりのディテー
ルが存分に感じられるプレミアムモデル。日本では限られた店舗で
のみの販売となる限定モデルです。

posted by tunnel at 13:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月13日

NIKE『NIKE WMNS NIKE FREE WOVEN 5.0』

nke_free_woven_02.jpg

nke_free_woven_01.jpg

ちょっと気になっているナイキのスニーカー。
涼しげなアッパーですが、ソールはけっこうガシっとしいてカッコイイ!
でも¥18,900(税込)はちと高いなぁ・・・。
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月16日

NIKE『AIR MAX 1 PREMIUM SP』

nike_kuro_haiiro_siro.bmp

今欲しいスニーカー『AIRMAX1 PREMIUM SP』です。
今は懐かしい『AIRMAX1』がベース。
「エアーマックス」という響き自体が懐かしい。
中学生のときにランニング用に白/緑の「AIRMAX'90」を親に買ってもらい、サッカー部の部室に置いていたのでが、盗まれました・・・。

ロンドンで活躍するフリーランスデザイナーでMo'Waxのディレクター"Ben Drury"のコラボモデル。
フューチュラ、マークゴンザレス、ジオバー二・エステベス等のアーティストとコラボレーションを知れいる事でも有名。
ヒールには3M製のリフレクターを使用しているほかヒールのステッチ加工など、タンにはHOLD TIGHTのという刺繍がある。


ほ、欲しい。


posted by tunnel at 13:23| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ファッション【靴】NIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。