2014年03月21日

SONY『PS4』

0001.jpg

国内でも先日発売開始された『プレイステーション4』です。
『PS3』と互換性がないのが難点ですが、見た目もカッコイイ。
今なら『龍が如く-維新-』がやりたいです。
がんばってお小遣い貯めて買いますか〜。

(新品本体) (PS4) PlayStation4 プレイステーション4【配送方法 宅配便のみ可能】 【遊戯堂】【楽ギフ_包装選択】


posted by tunnel at 09:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月04日

角川グループパブリッシング『メタルマックス3』





メタルマックス世代に待望の3登場です!
ニンテンドーDSで・・・、というのが悲しいですが。(DS持っていません)

中学生のとき一部の友達と熱中してやっていました。
自分好みの戦車を作ってポチと共に戦いました。
戦車から降りて戦うのはとても心細かった。
デッドブロイラーは鬼でした。

3速攻で購入してプレイしたいのですが、これだけのためにDS買うのが無駄な気もして・・・。
自宅でゆっくりやりたいので、PSとかで出していただけないでしょうか。

【PR】
posted by tunnel at 08:11| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

KOEI『信長の野望 天道』

nobunaga_tendo.jpg

信長の野望シリーズ最新作『天道』です。

前作から今作まで従来よりも時間が空いた気がするのでその分期待が膨らみます。
と言っても自分は『天下創世』をまだやっている状態で次は順序として『革新』の中古を買ってやろうと思っています。
なので『天道』に辿り着くまでにはプレイステーション版が出ていて丁度良いのでは、という計算です。
でも新要素「街道」楽しそうですね。
『烈風伝』とかの一元マップっぽい感じなんでしょうか。

それと新シリーズが出てもう一つの楽しみ「武将FILE」の方はすぐに購入したいと思います。
商品説明:
戦国時代を戦い抜く群雄たちを主人公にした戦略級シミュレーションゲーム。今バージョンでは、前作『信長の野望・革新』の、リアルタイム制を継承しつつ、国境を越えて領土を削り取れる新システムを導入することで、城を巡る戦いから領地を巡る戦いまで幅広い戦略を選べるようになった。戦闘についても、陣形や軍事施設など多彩な戦術要素が加わり、よりダイナミックな合戦を実現している。プレイヤーは、織田信長や武田信玄などの大名の1人となり、内政や合戦、外交などを繰り返しながら、自勢力の富国強兵をはかり、最終的にプレイヤーは、強力な自勢力を築きあげ、敵対勢力との戦闘に勝利して版図を拡大し、日本全66カ国の統一を目指す。また、シリーズ初の、敵国から領地を削り取れる「集落システム」、各地の有名大名が地方統一を目指して激突する「群雄覇権モード」を搭載。さらに大名ごとにオリジナリティー溢れるストーリーを用意し、戦国大名たちの生き様をドラマチックに描き出す。プレイ時間に余裕がないときも、気軽に始められてゲームを満喫することが可能。初回限定特典として、武将能力ランキング・ミニ下敷きが付属。




posted by tunnel at 08:41| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月23日

SQUARE ENIX『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』





発売延期が続きながらもついに来月、7/11発売となるスクウェア・エニックス『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』です。

歴代ドラクエ全てをプレイしてきた自分にとってはもちろん今作も!という気持ちなのですが、如何せんニンテンドーDS、持ってないんです・・・。
ドラクエの為だけに買うのもどうかと思って・・・。
でもドラクエやりたい・・・。
同様にwiiのモンハンもやりたいのですが、wii持ってない・・・。
悩ましい。
ただ、現状として自宅のゲーム機はPS3&PSPという状態ですが、どちらも活躍しているとは言い難く、(PS3はDVDプレイヤーとして活躍しているか・・・)これ以上ハードを増やしてもなぁ、という冷静な自分がいます。

【PR】

日本最大の求人情報量!楽天仕事市場
posted by tunnel at 14:23| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月25日

任天堂『Wii(ウィー)』


icon
icon

現在、妻と2人で悩みに悩んでいる物欲がコレ。
今までPS2の無双シリーズを一人で黙々とやっておりましたが、TVの独占はよくないなと。

そこで「みんなで遊べる」(逆にみんなで遊ばないとつまらないらしい)が売りのWiiの出番。
本体価格も昔のスーパーファミコン程度で良心的。
本当はPS3が欲しい(『真・三国無双5』やりたい・・・)のですが、SONY恒例となったハード値下げの可能性は十分にありそうなのでしばらく様子見。
というか高くて買えないのが本音です。

Wiiのソフトで今のところ欲しいのは、

『マリオパーティ8』
『マリオストライカーズチャージド』
『戦国無双KATANA』

の3本。

次の給料が出てから本気で購入予定です。
posted by tunnel at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年04月12日

KOEI『三国志11』

sangoku11_03.jpg

いつの間にか出ていたんですね、win版。

sangoku11_01.jpg sangoku11_02.jpg
一騎打ち             舌戦

新作は「一騎打ち」「舌戦」などがより細かく操作できるみたいです。
PS版出たら買おうかな。
posted by tunnel at 14:54| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

バンダイ『SDガンダム ガシャポンウォーズ』

SD_gumdam_00.jpg

小さい頃、ファミコンで熱中したゲーム。
ゲームキューブ版で復活して、今日が発売日でした。

SD_gumdam_02.jpg SD_gumdam_01.jpg

基本的には昔のゲームなのでシンプルな操作性で、すぐに楽しめそう。
あと何と言ってもMSを自分で操れるというのが1番の魅力!

SD_gumdam_04.jpg

大好きな武者ガンダムも出るみたいなので、かなり欲しい!

でもゲームキューブを持っていないので断念。
(ゲームキューブ本体っていくら位するのかな?)

posted by tunnel at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ゲーム【その他】 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
過去ログ
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。