
ここ4年の間、自宅では床に座ってパソコンをしているせいか、腰痛がひどく、そろそろ椅子に座ってパソコンするスタイルに変えようか検討中。
そこでパソコンチェアを物色。
気になったのが、車のシートや競技場のベンチなどでお馴染、ドイツ、レカロ社のオフィスチェアです。
とは言え、従来からある『SR-7F』に足と肘当てが付いたというだけのようですが。
元々シートレールなんかも高いのですが、足と肘当てだけで4、5万とは・・・。
諦めて5、6千円でホームセンターかどこかで適当なのものを探すことにします。


今の愛車を購入したときに運転席だけですが、真っ赤なレカロシートを検討したことあるのですが、自宅で使用するなら黒ブラックですかね〜。
商品説明:
RECAROの新モデルSR-7F/kk100を使用したデスクチェアーです。シート部本体はSR-7(下段25)画像)に比べ座面部の両サイドサポートが低く、フラットサポートになっていますので圧迫感が軽減されご使用頂けます。シートカラーはブラックとレッドの2色で表皮生地は全面に(kk100)バックスキン風ファブリック生地(カムイ)を使用し、しっとりとした肌触りのよい表皮です。